びびなび : 鎌倉 : (日本)
鎌倉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
鎌倉
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 AM 02時41分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年8月25日号☆
広報ふじさわダイジェスト
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年8月25日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s220825/
【主な内容】
●9月1日は防災の日!
「防災の日」に合わせて大規模災害への備えを確認してみましょう。⇒6・7面
●生活習慣を見直してみませんか?
9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間です。⇒8面
【お知らせ】
●浮世絵と絵はがきで巡る 神奈川と東海道の旅
江の島や鎌倉などの景勝地を巡る浮世絵や絵はがきを見比べながら、名所・風景の変遷、江戸から昭和における観光の視点の違いを楽しんでみませんか。⇒1面
●新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ
接種券は、接種対象とならない方も含めて、3回目接種から5カ月が経過する18歳以上の全ての方に順次発送します。対象者の範囲や予約方法は、内容をご確認ください。⇒2面
●新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします
感染力の強い変異株にも、基本的な感染予防策が有効です。感染拡大を防ぐため、引き続き感染対策の徹底をお願いします。⇒2面
●スマホ講習会を開催します
デジタル活用に不安がある方を対象に、スマホの基本的な使い方、アプリの利用、マイナンバーカードの申請などを学ぶ講習会を実施します。⇒4面
●第13回湘南藤沢市民マラソン2023のボランティア募集
湘南藤沢市民マラソンを一緒にサポートしませんか。⇒5面
●藤沢マイスターコラボ企画第2弾!「藤沢madeのワイングラス」が完成しました!
藤沢マイスターである、ガラスアーティストのノグチミエコ氏とワイン製造の滝沢英昭氏がコラボレーションしたワイングラスが完成しました。⇒12面
●ふじさわセーリングフェスタ2022in江の島
東京2020大会セーリング競技のメイン会場となった江の島ヨットハーバーで、セーリングの魅力を体感してみませんか。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1627
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
[登録者]
神奈川県藤沢市
[言語]
日本語
[TEL]
0466-25-1111
[エリア]
神奈川県 藤沢市
登録日 :
2022/08/25
掲載日 :
2022/08/25
変更日 :
2022/08/25
総閲覧数 :
369 人
Web Access No.
780705
Tweet
前へ
次へ
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年8月25日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s220825/
【主な内容】
●9月1日は防災の日!
「防災の日」に合わせて大規模災害への備えを確認してみましょう。⇒6・7面
●生活習慣を見直してみませんか?
9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間です。⇒8面
【お知らせ】
●浮世絵と絵はがきで巡る 神奈川と東海道の旅
江の島や鎌倉などの景勝地を巡る浮世絵や絵はがきを見比べながら、名所・風景の変遷、江戸から昭和における観光の視点の違いを楽しんでみませんか。⇒1面
●新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ
接種券は、接種対象とならない方も含めて、3回目接種から5カ月が経過する18歳以上の全ての方に順次発送します。対象者の範囲や予約方法は、内容をご確認ください。⇒2面
●新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします
感染力の強い変異株にも、基本的な感染予防策が有効です。感染拡大を防ぐため、引き続き感染対策の徹底をお願いします。⇒2面
●スマホ講習会を開催します
デジタル活用に不安がある方を対象に、スマホの基本的な使い方、アプリの利用、マイナンバーカードの申請などを学ぶ講習会を実施します。⇒4面
●第13回湘南藤沢市民マラソン2023のボランティア募集
湘南藤沢市民マラソンを一緒にサポートしませんか。⇒5面
●藤沢マイスターコラボ企画第2弾!「藤沢madeのワイングラス」が完成しました!
藤沢マイスターである、ガラスアーティストのノグチミエコ氏とワイン製造の滝沢英昭氏がコラボレーションしたワイングラスが完成しました。⇒12面
●ふじさわセーリングフェスタ2022in江の島
東京2020大会セーリング競技のメイン会場となった江の島ヨットハーバーで、セーリングの魅力を体感してみませんか。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービスhttps://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1627
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/