びびなび : 鎌倉 : (日本)
鎌倉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
鎌倉
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 AM 03時20分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年11月10日号☆
広報ふじさわダイジェスト
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年11月10日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s221110/
【主な内容】
●市の相談窓口を利用しませんか
市民の皆さんのさまざまな悩みごとにお答えできるよう、相談窓口を設置しています。⇒6・7面
●2021年度決算のあらまし
2021(令和3)年度の一般会計および特別会計の決算をお知らせします。⇒8〜10面
●市職員の給与などの状況
職員の給料や職員手当、職員数などの状況をお知らせします。⇒10・11面
【お知らせ】
●湘南の宝石2022−2023 江の島を彩る光と色の祭典
宝石のように輝く江の島シーキャンドルや、クリスタルビーズがきらめく湘南シャンデリアなど、江の島を彩る光と色の祭典をお楽しみください。⇒1面
●オミクロン株対応新型コロナワクチンを使用した3〜5回目接種のお知らせ
対象は、従来型ワクチンを2回以上接種し、前回の接種から3カ月が経過した12歳以上の方です。また、乳幼児(6カ月〜4歳)の接種が始まります。詳細は内容をご確認ください。⇒2面
●税証明の電子申請が始まりました
税証明の申請がパソコンやスマホから電子申請でできるようになりました。⇒2面
●総合市民図書館休館のお知らせ
特別整理などのため、総合市民図書館(点字図書館を除く)は11月17日(木)〜24日(木)の間休館します。⇒3面
●放課後児童クラブの入所児童を募集します
2023年4月から入所する児童を募集します。対象は、放課後に保護者が就労などにより不在となる家庭の市内在住・在学の小学生です。⇒5面
●第31回 手で触れて見る彫刻展〜くわ山賀行と土曜会
目で見るだけでなく、実際に作品に触れて「見る」彫刻展です。⇒16面
※くわ山の「くわ」は「桑」の俗字です
●「下水道の日」作品コンクール優秀作品を紹介します
市内小学4年生から応募のあった146作品の中から優秀作品が決まりました。⇒16面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1652
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
[登録者]
神奈川県藤沢市
[言語]
日本語
[TEL]
0466-25-1111
[エリア]
神奈川県 藤沢市
登録日 :
2022/11/10
掲載日 :
2022/11/10
変更日 :
2022/11/10
総閲覧数 :
425 人
Web Access No.
903735
Tweet
前へ
次へ
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年11月10日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s221110/
【主な内容】
●市の相談窓口を利用しませんか
市民の皆さんのさまざまな悩みごとにお答えできるよう、相談窓口を設置しています。⇒6・7面
●2021年度決算のあらまし
2021(令和3)年度の一般会計および特別会計の決算をお知らせします。⇒8〜10面
●市職員の給与などの状況
職員の給料や職員手当、職員数などの状況をお知らせします。⇒10・11面
【お知らせ】
●湘南の宝石2022−2023 江の島を彩る光と色の祭典
宝石のように輝く江の島シーキャンドルや、クリスタルビーズがきらめく湘南シャンデリアなど、江の島を彩る光と色の祭典をお楽しみください。⇒1面
●オミクロン株対応新型コロナワクチンを使用した3〜5回目接種のお知らせ
対象は、従来型ワクチンを2回以上接種し、前回の接種から3カ月が経過した12歳以上の方です。また、乳幼児(6カ月〜4歳)の接種が始まります。詳細は内容をご確認ください。⇒2面
●税証明の電子申請が始まりました
税証明の申請がパソコンやスマホから電子申請でできるようになりました。⇒2面
●総合市民図書館休館のお知らせ
特別整理などのため、総合市民図書館(点字図書館を除く)は11月17日(木)〜24日(木)の間休館します。⇒3面
●放課後児童クラブの入所児童を募集します
2023年4月から入所する児童を募集します。対象は、放課後に保護者が就労などにより不在となる家庭の市内在住・在学の小学生です。⇒5面
●第31回 手で触れて見る彫刻展〜くわ山賀行と土曜会
目で見るだけでなく、実際に作品に触れて「見る」彫刻展です。⇒16面
※くわ山の「くわ」は「桑」の俗字です
●「下水道の日」作品コンクール優秀作品を紹介します
市内小学4年生から応募のあった146作品の中から優秀作品が決まりました。⇒16面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービスhttps://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1652
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/