びびなび : 鎌倉 : (日本)
鎌倉
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
鎌倉
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 AM 10時50分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年5月10日号☆
広報ふじさわダイジェスト
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年5月10日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s220510/
【主な内容】
●コロナフレイルに負けない身体づくりをしましょう
新型コロナウイルス感染症による影響も長期化し、高齢者の身体にもさまざまな影響が指摘されています。フレイルの予防・改善を心がけましょう。⇒6・7面
●アートスペース・藤澤浮世絵館連携企画講座「版画の今昔物語〜浮世絵から創作版画まで」
浮世絵から創作版画が芸術作品として認められるまでの美術史上の流れや、市所蔵作品の鑑賞を交えながら代表的な作家と作品について学芸員が解説します。⇒8面
●吸う人も吸わない人も みんなで考えようタバコのこと
5月31日は世界禁煙デー、5月31日〜6月6日は禁煙週間です。この機会に禁煙について考えてみませんか。⇒8面
【お知らせ】
●第46回ゴミゼロクリーンキャンペーン ビーチクリーンアップかながわ2022
住む人も訪れる人も快適に過ごせる海岸にするために、ゴミゼロクリーンキャンペーンを行います。⇒1面
●新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ
接種券は、2回目接種から6カ月が経過する方に順次発送しています。接種券が届いたら個別接種(医療機関での接種)または集団接種の予約をしてください。⇒2面
●キャッシュレス決済を導入しました
市民窓口センター、税制課の窓口で発行する証明書の交付手数料などの支払いにクレジットカードや電子マネー、コード決済を導入しました。⇒2面
●発達障がい啓発講座「発達障がい」かな?と思ったら…3〜5歳までに気づいてあげよう!
発達障がいについての正しい理解を深めるため、Zoomによるオンライン講座を行います。⇒3面
●「みんなで取り組む健康づくり」参加団体を募集します
健康づくりに関する活動を行っている団体を募集し、健康づくり応援団のホームページなどで紹介します。⇒5面
●ふじさわ市民ウオーク2022
新緑の季節に市内の自然や歴史と親しみながら、健康づくりの意識を持つきっかけにしてみませんか。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1597
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
[登録者]
神奈川県藤沢市
[言語]
日本語
[TEL]
0466-25-1111
[エリア]
神奈川県 藤沢市
登録日 :
2022/05/10
掲載日 :
2022/05/10
変更日 :
2022/05/10
総閲覧数 :
425 人
Web Access No.
617091
Tweet
前へ
次へ
☆広報ふじさわダイジェスト 2022年5月10日号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s220510/
【主な内容】
●コロナフレイルに負けない身体づくりをしましょう
新型コロナウイルス感染症による影響も長期化し、高齢者の身体にもさまざまな影響が指摘されています。フレイルの予防・改善を心がけましょう。⇒6・7面
●アートスペース・藤澤浮世絵館連携企画講座「版画の今昔物語〜浮世絵から創作版画まで」
浮世絵から創作版画が芸術作品として認められるまでの美術史上の流れや、市所蔵作品の鑑賞を交えながら代表的な作家と作品について学芸員が解説します。⇒8面
●吸う人も吸わない人も みんなで考えようタバコのこと
5月31日は世界禁煙デー、5月31日〜6月6日は禁煙週間です。この機会に禁煙について考えてみませんか。⇒8面
【お知らせ】
●第46回ゴミゼロクリーンキャンペーン ビーチクリーンアップかながわ2022
住む人も訪れる人も快適に過ごせる海岸にするために、ゴミゼロクリーンキャンペーンを行います。⇒1面
●新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ
接種券は、2回目接種から6カ月が経過する方に順次発送しています。接種券が届いたら個別接種(医療機関での接種)または集団接種の予約をしてください。⇒2面
●キャッシュレス決済を導入しました
市民窓口センター、税制課の窓口で発行する証明書の交付手数料などの支払いにクレジットカードや電子マネー、コード決済を導入しました。⇒2面
●発達障がい啓発講座「発達障がい」かな?と思ったら…3〜5歳までに気づいてあげよう!
発達障がいについての正しい理解を深めるため、Zoomによるオンライン講座を行います。⇒3面
●「みんなで取り組む健康づくり」参加団体を募集します
健康づくりに関する活動を行っている団体を募集し、健康づくり応援団のホームページなどで紹介します。⇒5面
●ふじさわ市民ウオーク2022
新緑の季節に市内の自然や歴史と親しみながら、健康づくりの意識を持つきっかけにしてみませんか。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービスhttps://fuji-anshin.net/mm/
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1597
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/